まだ生きてます。
2011年2月17日何とかまだ生きてますよ。精神的に死んでますが。
長期休暇後の学校はたいてい初日休みます。体が追い付かないのです。起きるので精いっぱいなのです。どうやっても私は集団生活というものに適応できません。
恥の多いしょうg
冗談はさておき、何処までが冗談なのかもさておき。テスト前の息抜き的更新です。
先日の秘密日記では無色単を作ろうということでしたが、案外つくれるのではないかと。カジュアルとしてなら、ね。
理想は3t目に磁石のゴーレムなのですが、緑を入れるかオパモがいるのでしたとさ。
でも緑はいいかもしれない。古きものの活性という素晴らしきカードがある。
とまあデッキの方向性決めないとね。
ビートダウンするとしたら?
→白があると鍛えられた鋼がある。
ビートダウンしたくない。
本末転倒……。
一応茶単謹製で頑張っています。
増殖+チャリスを狙うとマナが余りまくるという印象。しなかったら足りない印象。
エルドラージを出す分にはいいんだけど、そうするには中継ぎがほしいわけで、そこにスロット裂いてしまうので何とも言えない。
コントロール、ビッグマナの一般的な役割ごとのカードの枚数が乗っているサイトとか探してみますかね。
ゲスの玉座+胆液の水源。
マナ域被るのが残念すぎる。片方だけ来ても残念すぎる。
ただ鏡操りがある状態だとキモイ。
鏡操りが思ったより好印象。出ているだけでマナは余るのでアドが取れる。ワームとぐろエンジンをコピーできる。
あー、どうしよう。
ビッグマナとコントロールの違いが判らない。だれか茶単デッキの構想練っている人いないかなー(チラッ 人のデッキをいじるほうが向いてる気がする。
長期休暇後の学校はたいてい初日休みます。体が追い付かないのです。起きるので精いっぱいなのです。どうやっても私は集団生活というものに適応できません。
恥の多いしょうg
冗談はさておき、何処までが冗談なのかもさておき。テスト前の息抜き的更新です。
先日の秘密日記では無色単を作ろうということでしたが、案外つくれるのではないかと。カジュアルとしてなら、ね。
理想は3t目に磁石のゴーレムなのですが、緑を入れるかオパモがいるのでしたとさ。
でも緑はいいかもしれない。古きものの活性という素晴らしきカードがある。
とまあデッキの方向性決めないとね。
ビートダウンするとしたら?
→白があると鍛えられた鋼がある。
ビートダウンしたくない。
本末転倒……。
一応茶単謹製で頑張っています。
増殖+チャリスを狙うとマナが余りまくるという印象。しなかったら足りない印象。
エルドラージを出す分にはいいんだけど、そうするには中継ぎがほしいわけで、そこにスロット裂いてしまうので何とも言えない。
コントロール、ビッグマナの一般的な役割ごとのカードの枚数が乗っているサイトとか探してみますかね。
ゲスの玉座+胆液の水源。
マナ域被るのが残念すぎる。片方だけ来ても残念すぎる。
ただ鏡操りがある状態だとキモイ。
鏡操りが思ったより好印象。出ているだけでマナは余るのでアドが取れる。ワームとぐろエンジンをコピーできる。
あー、どうしよう。
ビッグマナとコントロールの違いが判らない。だれか茶単デッキの構想練っている人いないかなー(チラッ 人のデッキをいじるほうが向いてる気がする。
コメント