新アジャニとか新リリアナとか神エンチャントとか
2012年6月16日コメント (4)リリアナまぁいいデザインなんじゃないんですかね。強すぎず弱すぎず。私ああいうの好きですよ。イラスト綺麗だし。
怨恨再録ですってね。しばらくマジックする気が失せますね。
http://sales.starcitygames.com/carddisplay.php?product=404410
ですって。ですって。
なん……だと?
まずマナコスト
低い。ヴェリアナ初期ジェイスがこれか。
次忠誠度
4。圧倒的数値。かつての神ジェイスよりマナが低いにもかかわらず1高く、強いけど絶対的じゃない同マナ域のヴェリアナ、普通に強い初期ジェイスよりも高い4。次期神ジェイスと謳われ見る影もない工作員テゼレットよりも1高い。五マナもしてどうしようない黒サルカンと同値で、現環境でそこそこ見るタミヨウと同じ4.
なによりひどいのが一マナ増えただけでティボルト二倍の初期忠誠地4
ティボルトって印刷される意味あったのか
+能力
普通につよい。自分の場に生物居ないと増やすだけだけどそもそもこれだす時って-使うことになることも視野に入れてデッキ組むから生物いるよねっていう。単純に頑強が無限に使えるし、不死に対しても一回除去ったことになるから二回除去る必要が減る。あと地味に感染で削られたのにも修復効くのがいい。
現環境で3t目までに相手の生物数体潜り抜けて五点とか与えられるの?無理だろ。
少-能力
おちつけ、なんで旧エルズペスみたいになってるんだ。
ここで初期忠誠地4が生きてくる。なんで新リリアナさんは死ぬのにこのライオン死なないの?馬鹿なの?マナコストこっちの方が軽いよ?
大-能力
使わないだろうけど使ったら概ね勝つ。そういう意味でも新リリアナより強い。
という糞デザイン。バランスも減ったくれもない気がして糞。そもそも3t目までに用意したクロックで忠誠度5が削れるかっていうと無理だろおい。
ま、まだ確定したわけじゃない。
怨恨再録ですってね。しばらくマジックする気が失せますね。
http://sales.starcitygames.com/carddisplay.php?product=404410
ですって。ですって。
なん……だと?
まずマナコスト
低い。ヴェリアナ初期ジェイスがこれか。
次忠誠度
4。圧倒的数値。かつての神ジェイスよりマナが低いにもかかわらず1高く、強いけど絶対的じゃない同マナ域のヴェリアナ、普通に強い初期ジェイスよりも高い4。次期神ジェイスと謳われ見る影もない工作員テゼレットよりも1高い。五マナもしてどうしようない黒サルカンと同値で、現環境でそこそこ見るタミヨウと同じ4.
なによりひどいのが一マナ増えただけでティボルト二倍の初期忠誠地4
+能力
普通につよい。自分の場に生物居ないと増やすだけだけどそもそもこれだす時って-使うことになることも視野に入れてデッキ組むから生物いるよねっていう。単純に頑強が無限に使えるし、不死に対しても一回除去ったことになるから二回除去る必要が減る。あと地味に感染で削られたのにも修復効くのがいい。
現環境で3t目までに相手の生物数体潜り抜けて五点とか与えられるの?無理だろ。
少-能力
おちつけ、なんで旧エルズペスみたいになってるんだ。
ここで初期忠誠地4が生きてくる。なんで新リリアナさんは死ぬのにこのライオン死なないの?馬鹿なの?マナコストこっちの方が軽いよ?
大-能力
使わないだろうけど使ったら概ね勝つ。そういう意味でも新リリアナより強い。
という糞デザイン。バランスも減ったくれもない気がして糞。そもそも3t目までに用意したクロックで忠誠度5が削れるかっていうと無理だろおい。
ま、まだ確定したわけじゃない。
コメント
ざっと見で能力に驚愕してたので見落としてました。見落としてないほうが強いとかこれどういう……
つ「治癒の軟膏」