いやぁ、慣れないことはするものじゃないですね。


なにを土地狂ったのか、いや確かに初手は大抵土地4とかでしたし、4マナに一切伸びなかったりしましたけど。

赤単を使ってみました。レシピはどうせスタン環境終わるんでなしで。

一回戦 黒コン
1:ライフを6まで詰めるも冒涜の悪魔と乾杯デーモンがでてて本質の収穫を打たれるもエンドに灼熱の槍とトップ山からヘルカイト合わせて総攻撃ぴったし
2:相手土地2ストップ。流城、盲信者、流城流城、流城盲信者です。
○○

二回戦 セレズニアt赤 にしひなつさん
1:土地が3で止まって負け。
2:相手のロクソが出てくるのが遅くてわんわんおわんわんお
3:土地ががががが
×○×

三回戦 黒単ゾンビ
1:いわゆる先手ゲー
2:灰の盲信者つんよー
3:地獄乗りで
×○○

四回戦 ティボルトコン
1:孤独な亡霊つんよー。
2:不死の霊薬五連打は無理ゲー。
××


総評
よくこんなデッキ使えますね……全試合マリガンという。ダブマリすれば負けだしね。
ピーキー過ぎるが勝てるときはもう一方的に焼殺できるのでありなのか。カタルシスは大きい。だが安定しない。土地を引けない。
右手強い人っていうけど、煮詰めりゃ数学の確率論がこれほど働くデッキもないだろうという気がした。次環境でコントロールが息を吹き返さないのならこれを使っていこうかとは思った。

まぁ、もうスタン次の環境に移行するんですよね……

コメント

レオの飼い主@大佐☆
2013年1月21日14:09

次環境は山参照がないから赤単の理由がなくなって赤白か赤黒だけになるはず
音

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索